おんせん県!

おんせん県は確かに温泉まみれだった。
立ち寄り湯が多いのがいいよね。旅行中だと大荷物で気軽に寄れないけどね。
行ったのは別府と湯布院。
おんせんってひらがなで書くとかわいいね。さんだんばらもね。
 
もう26日の昼やで

別府まで来てなぜ普通の和定食食べたのか 今もってわからない。トリ天・・・

別府名物地獄巡りは血の池地獄!見るだけで一箇所400円はちょっとぼったくりくさい。


至るところからパイプが出ててスチームパンク感満載。お湯だけに。


排水溝からも湯気

温泉神社は工事中でした。




金鱗湖。朝靄もいいけど名前の由来の夕方の方がいいのかどうなのか。



波がほとんどないからはっきり映って面白いね
  
 
別府は完全に観光地化されててテーマパークみたいだったね。
湯布院はもうちょっと情緒ある感じ。
近いからどっちも行けていいね。
 

コメント

人気の投稿